April 4th,2021
official web site open.
ヒュッゲ
HUYGGE
COFFEE
心地よいひとときのために
安心できる珈琲を
ONLINE SHOP
ヒュッゲ
HUYGGE
COFFEE
〝想い〟
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
〝concept〟
北欧デンマークで
ほっとする心地のよい空間や時間を意味する
ヒュッゲ
「HYGGE」
ヒトを意味する
ヒューマン
「HUMAN」
2つを合わせたコトバ
ヒュッゲ
〝HUYGGE〟
日々の生活で
その人がその人らしく
心地よい時間を過ごす
そんなひとときを提供できたら
きっかけは小さな
〝想い〟
無農薬/無化学肥料
コッティ
〝kotti〟
《メキシコ/チアパス州》
カフェインレス
化学薬品を一切使わないカフェイン除去方法の
心と身体にやさしい珈琲豆です。
〝kotti〟
page
無農薬/無化学肥料
トゥーリ
〝TUULI〟
《東ティモール/マウベシ郡》
豊かな森を守りながら
サスティナブルな栽培方法で
大切に育てられた珈琲豆です
〝TUULI〟
page
〝顔の見える珈琲〟
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
〝farmer〟
当店では
生産国や地域だけではなく
生産農家さんが分かることを
大切にしております。
またフェアトレードによって
現地の方と適正価格で公正な取り引きを
行なっている珈琲豆を厳選しています。
〝どんな人がどんな想いで収穫したのか〟
全てを知ることは難しいですが、
できる限り〝顔の見える珈琲〟を
お届けしたいと思っています。
そのため、
仕入れ量に限りがあります。
売切れの際は次回入荷をお待ちください。
〝無農薬・無化学肥料栽培の珈琲〟
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
〝natural〟
当店では
有機JAS認定を受けている珈琲豆のみを
「小分け」で仕入れています。
JAS法に基づくと
有機JAS認定珈琲を
「小分けで仕入れる」ことで
その珈琲豆は「有機JAS認定」から
一旦外れてしまいます。
それにより
「有機」「オーガニック」という
表記ができなくなります。
そのため
HUYGGE COFFEEでは
「無農薬・無化学肥料栽培の珈琲豆使用」と
表記しています。
しかし
大切に育てられた
無農薬・無化学肥料栽培の珈琲豆に
変わりはありません。
どうぞ安心してお飲みください。
〝えんとつのある自家焙煎所〟
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
〝roastery〟
薪ストーブのある
小さなフィンランドログハウスで
珈琲の自家焙煎を行っています。
新鮮な珈琲を
お届けするために
ご注文をいただいてから
焙煎を行い、挽きたての珈琲を
パッケージしてお送りしています。
"#
"#
"#
"#
"#
"#
"#
"#
"#
"#
"#
"#